メタルグレイモン プラモレビュー 大きさの割に軽くて遊べるキット【Figure-rise Standard Amplified】

※広告
※広告
サムネ プラモデル

Figure-rise Standard Amplified メタルグレイモン(ワクチン種)が2023年11月25日に発売されました。

主役級のキャラクターにもかかわらず、数少ないデジモン立体物の中でも特に立体化に恵まれなかったメタルグレイモンが、ついにバンダイの技術の粋を集めて登場です。
Figure-rise Standard Amplifiedというアレンジの効いたブランドでの立体化ですが、他のキットより、アレンジは控え目で、忠実なメタルグレイモンのプラモとなっています。

羽を広げると全方位に大きい造形ながら、プラモなので軽く、破損の心配をしなくてよいキットです。

恐竜型と、ゾイド等でも類を見ない新造形と、それを組み上げる楽しさ、組みあがってからガシガシ遊べるポージングの広さ、パッケージの大きめな箱には、重さ以上の感動が詰まっているキットでした。

本当に、よくぞここまでカッコよく、精巧で、なのにガシガシ遊べるプラモデルをつくったものと、感動しました。

ポージング 360°ビュー
バンダイスピリッツ デジモン Figure-rise Standard Amplified メタルグレイモン (ワクチン種) プラモデル (ZP115299)

キットレビュー

パッケージ

メタルグレイモン パッケージ

MGサイズの抱える箱です。キット内容に比べて、子供でも持てる軽さなのがプラモデルのいい所だと思います。

ムゲンドラモンと同じ箱サイズ(厚みはムゲンドラモンの方が少しある)で、近年のMGから、少し小ぶりな印象。

ランナー

メカニカルなパーツと、モンスターの肉体的なパーツが、ランナー毎にみえており、それらを融合させる細かなパーツが、組み立てのワクワクを引き立てます。

メタルグレイモン ランナー1
メタルグレイモン ランナー1

特殊な成型は感じられないものの、ランナー処理が面倒なシルバーランナーがあります。

目のパーツが、黒目/白目/ハイライトをシールで分割色分けで、細かいシール貼りが必要ですが、その分精密な目の表現となっていて、目力が半端ないです。

破綻のない組み上がり

360°ビュー

四肢から少し華奢な印象もあるプロポーションですが、抜群の稼働でその印象を消し飛ばしてくれます。

360°ビュー

こいつ、何もしなくても2本の足で自立します。柔軟な可動域がなせる業の一つです。

手からはみ出す、軽量ボリュームキット

プレモデルの為、片手で持てる重さながら、羽の広がりや腕・東部の重厚さでボリューミーなキットです。

逆に恐竜部分が華奢に見える、面白いプロポーションの為、実際に手に取って動かしてみると、アンバランスさに驚かされます。

アルタラウス

アルタラウス写真1
アルタラウス写真2

逆輸入されたアルタラウスは、両腕に取付可能なように、各パーツ完備しています(X抗体)標準装備のもので、差し替えで左右どちらの腕にも取付可能。

口内パーツ

肉表現パーツ

口を広げたときに、粘膜的な濡れている質感が、ザラつきのある半クリアパーツ

色分けパーツ

色分け パーツ分割 写真

黄色ランナーと青ランナーは別パーツで、はめ込み式で複雑な模様を再現。

翼はホログラフィックPETシート

ホログラムシート画像

翼のPETシートはホログラフィック仕様 ブルーアイズから導入されてたもので、破れ表現も型抜きで表現されています。

リード線

リード線使用 画像

ムゲンドラモンの首部分や、ブルーアイズのしなやかな胴体表現で使用したリード線を、尻尾パーツで利用しています。

恐竜的な肌の表現

肌表現 画像

BANDAI SPIRITS「プラノサウルス」シリーズから導入された肌の表現が、成型の型から再現されています。

肩、引き出しギミック

引き出しギミック画像

引き出しギミックによって、腕の可動域を大きく広げられます。左右非対称なぶん、大きく爪をぶん回すアクションを可能にします。

流用じゃなかった腕パーツ

メタルクロー比較
左:ムゲンドラモン 右:メタルグレイモン

メタルクローは、ムゲンドラモンと同じ腕かと思ったら、サイズダウンした別もの

プラスチックシール

プラスチックシール
厚みのあるプラスチックシール オーブ部分と、機械の開口部の奥に使用の為、地味な印象

Figure-rise Standard Amplified シリーズ

このシリーズはウォーグレイモンを皮切りにデジモンシリーズと遊戯王シリーズを立体化しているシリーズで、バリバリのアレンジが特徴的です。

今回のメタルグレイモンも、規格化できないような独自の設計となっており、過去のムゲンドラモンのキットとも、共通パーツはありません。下記開発記事の中でも、プラノサウルスシリーズのスタッフということで、技術の流用がありました。

プロポーションしかり、アーキテクツの技術がすさまじい、バンダイの技術の粋を集めたキットです。

デジモンプラモここにあり!でした。

是非、組み立てて体験してほしいキットです。

開発記事がありました

バンダイスピリッツ デジモン Figure-rise Standard Amplified メタルグレイモン (ワクチン種) プラモデル (ZP115299)
ホビーリンク・ジャパン 【人気プラモデル・フィギュア・ホビー通販】
ホビーリンク・ジャパンは世界中の楽しい商品が続々入荷中。模型やフィギュア、人気キャラクター商品が盛りだくさんのオンラインストアです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました