イラレで徐々に透明になるようグラデーションをかけたいときに、フォトショで透過画像をつくらなくてもイラレのみで可能です。透過グラデの方法とトラブルの書き出しです。
透過グラデができない
イラレで透過グラデをかけるには、白黒グラデーションのオブジェクトを透過マスクすることで可能です。
透過具合が加工できない
透過の位置、グラデーション具合は「マスク」を選択することで、いじれます。
完全透過ができない(画像の端が見えてしまう)
カラー設定をCMYK-RGBで変更の際に、黒部分が完全に透過しないといった症状は、カラー変更時に黒がR0G0B0の完全な黒になっていない、からの可能性があります。
ほかのオブジェクトが選択できない
透過画像の編集ができたら、「マスク」から「画像」に選択を戻して、他のオブジェクトが選択できます。
その他、透過画像の作り方
その他にイラレで透過画像を扱いたい場合には、フォトショで透過画像(psd等)をつくり、リンクする方法があります。
以上、基本的な透過グラデーションの方法でした。
これらの動作ができない場合は、選択の不具合や、システムトラブルの可能性を鑑み、ソフト/マシンの再起動を推奨します。
また、マシンスペックの低下からエラーの可能性を考慮し、自身のマシンスペックと、イラレ推奨スペックの比較を提案します。
コメント