文字に太枠をつけて目立たせる、袋文字、縁取り文字ですが、動画などを見ているとたまにとがっていることはないでしょうか。
ちゃんと丸くして見栄えを整えることで、文字が見やすくなります。意外と忘れがちなので、袋文字の作り方を記載しておきます。
文字の尖りは、線端と角の形状でなくす
一番目につく、袋部分の尖りは、線の設定で、「線幅」と「角の形状」をそれぞれ真ん中のアイコンの「丸形線幅」と「ラウンド結合」にすることで、なくなります。
上記のGifでは、上から順に
- 塗のみ(赤)
- 線(白)
- 線(黒)
の順で文字を置くことで、線で塗りがつぶれることなく袋文字をつくることができます。
テキストアピアランスを使った袋文字
文字のアピアランスを設することで、袋文字をつくることができます。(長らく自分は知りませんでした。っていうか文字を重ねる方法以外使ったことがなかった!)
テキストアピアランスでは、アピアランスパネルの操作で、袋文字の色の順番の変更、線の太さやカラーの変更、文字の変更や、フォントの変更が可能です。
先の方法では3つの文字オブジェクトをそれぞれ変更し、重ね直しての確認が必要でした。
以上、袋文字の備忘録です。とりあえず、アピアランスを使った袋文字を覚えたので今後使っていきたいと思います。
コメント